エリック・クラプトン / 2003年11月20日 大阪城ホール最終日公演 超高音質完全収録!
ERIC CLAPTON / YELLOW TIGER (2CDR) 大阪城ホール最終日 2003
DATE : | 20031120 |
---|---|
LABEL: | E&C WORLD STAR (Produced by Sylph Records) |
PLACE: | Yokohama Arena, Kanagawa Japan |
SOURCE : | Audience |
TYPE: | 2CDR |
CODE: | EC0023 |
RELEASE : | 20031128 |
全18公演完全網羅!! お待たせしました第4弾!! 2001年レプタイル・ツアーにてご好評頂いた「E&C WORLD STAR」レーベルより、いよいよリリース・スタート!!
EC・2003年ジャパンツアーより、大阪3DAYSをベストなポジションより他とは一味違う、リアルな臨場感&迫力満点の超高音質にて完全収録!!
本作は2003年11月20日大阪城ホール最終日公演を超高音質にて完全収録!!
会場にタイムスリップしたかのごとく、ガツーンと感動と興奮が押し寄せるようマスターリングしてありまっせ??!!!! 絶対デカイスピーカーでヴォリュームあげて聴きなはれ!!!違いがわかるハズ!!!小っちゃなウォークマンやミニコンポでゴマカせるブツとは違いまっせ??!!!笑。
(今ツアーはPAが変わりましたね。協賛社だけにしょうがないんでしょうが、前回が良かっただけにキビシーっす…泣….。個人的には、あのド迫力極太PAで聴きたかったなっと…やや残念….。
全体的に中盤あたりからヴォーカルを含めたバランスがすごく良くなりますね。
大阪3日目アイテムの「Cocaine」からは良い意味で驚く程、急激にバランス変わります。泣笑。 なかなか今回はテゴワそうですぞ!)
内容は、広島公演より4曲削られましたが(現在さらに減ってる模様…)その分クラプトンが弾きまくっております!! 広島は2時間20分。 大阪は2時間05-10分位ですので演奏内容は濃くなっております。 唄い方の違いなんかも、それぞれの公演の聴きどころでしょう!!
大阪初日はやはり「レイラ」。 これはヤバいです!! 大阪2日目は、キレキレ・モードのプレイ連発!!
「HOLY MOTHER」は、この日亡くなられたマイケル・ケイメンに捧げられました。
本作、大阪3日目も、文句無しのパフォーマンス!! この日の「RIVER OF TEARS」は、かなりキマすね。 イントロでの観客からの拍手で、この曲の人気の程がうかがえます。
そのかわり「HOLY MOTHER」はカットになりましたが…(バラードが日替わりなる模様)前回ツアーの重要曲「Five Long Years」は大阪3日間ともプレイ!! 弾きまくっておりますが、リズムが違っており、大爆発系の2日目はオイシイんじゃないでしょうか。
ちなみにトータルでの弾きまくり度は、19日→20日→17日の順ですが、それぞれ他にも聴きどころ満載です!! 細かく書けなくてスイマセン。。。
リアルな感動が蘇るメモリアルアイテムの登場です!!
ERIC CLAPTON / YELLOW TIGER (2CDR) EC0023
Live AT OSAKA CASTLE HALL, Osaka Japan November 20th 2003
DISC-ONE
1. INTRO
2. WHEN YOU’VE GOT A GOOD FRIEND / CROSSROADS
3. I SHOT THE SHERIFF
4. BELL BOTTOM BLUES
5. RECONSIDER BABY
6. CAN’T FIND MY WAY HOME
7. WHITE ROOM
8. I WANT A LITTLE GIRL
9. GOT MY MOJO WORKING
10. HOOCHIE COOCHIE MAN
11. CHANGE THE WORLD
12. FIVE LONG YEARS
DISC-TWO
1. KIND HEARTED WOMAN
2. BADGE
3. RIVER OF TEAR
4. LAY DOWN SALLY
5. WONDERFUL TONIGHT
6. COCAINE
7. KNOCKIN’ ON HEAVEN’S DOOR
8. LAYLA
( ENCORE )
9. SUNSHINE OF YOUR LOVE
10. BAND INTRO / SOMEWHERE OVER THE RAINBOW
ログインしてレビューを書く事ができます。
お客様のレビューをお待ちしています。